蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
見果てぬ花
|
著者名 |
浅田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アサダ,ジロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210021465 | 914.6/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 210019667 | 914.6/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 210011730 | 914.6/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000670807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見果てぬ花 |
書名ヨミ |
ミハテヌ ハナ |
著者名 |
浅田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アサダ,ジロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-388796-0 |
ISBN |
978-4-09-388796-0 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
そう。旅は人生なのである-。京都で遭遇した不思議な面々を描く表題作、北海道の名湯での驚きの体験を綴った「忘れじの宿」など、全41篇を収録する。JALグループ機内誌『SKYWARD』掲載を加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1951年東京生まれ。「鉄道員」で直木賞、「中原の虹」で吉川英治文学賞、「終わらざる夏」で毎日出版文化賞受賞。2015年紫綬褒章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
京都で遭遇した不思議な面々を描く表題作、北海道の名湯で驚きの体験「忘れじの宿」、突然送られてきた驚きの一通とは「南アフリカからの手紙」ほか全41篇。 |
(他の紹介)目次 |
次郎の厨房 テンプラ小僧 ズレる 続・ズレる 西太后の真珠 忘れじの宿 考える葦 見果てぬ花 右も左も 作家の肖像〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅田 次郎 1951年東京生まれ。97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、『お腹召しませ』で06年中央公論文芸賞、07年司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞、17年『帰郷』で大佛次郎賞を受賞。15年紫綬褒章受章。19年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ