蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹中平蔵への退場勧告(レッドカード)
|
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
サタカ,マコト |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008265985 | 289.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000670514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹中平蔵への退場勧告(レッドカード) |
書名ヨミ |
タケナカ ヘイゾウ エノ レッド カード |
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
サタカ,マコト |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1660-7 |
ISBN |
978-4-8451-1660-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
規制緩和という美名で弱肉強食のジャングルの自由に戻そうとする竹中平蔵と、そのアタマを借りている菅首相。菅内閣は竹中内閣だ! 学問を商売にする“学商”の罪を批判し、公の場からの一刻も早い退場を勧告する。 |
著者紹介 |
1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家。著書に「池田大作と宮本顕治」「いま、なぜ魯迅か」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
菅内閣は竹中内閣だ!国民に「自己責任」を押しつける菅首相の背後にあるのは、弱肉強食のジャングルの自由に戻そうとする竹中“新自由主義改革”だ!“マック竹中”、“パソナ平蔵”、学問を商売にする“学商”の一刻も早い退場を願って緊急出版する! |
(他の紹介)目次 |
序章 退場すべき竹中を守る五人のキーパーソン 第1章 竹中平蔵をこそ証人喚問すべきである 第2章 竹中平蔵の罪の履歴書(五通の詰問状 罪の履歴書) 第3章 懲りない竹中平蔵(強欲な、サラ金の手先 『竹中平蔵こそ証人喚問を』を出版しました 竹中平蔵と「郵政民営化」について 何度でも言う!「ペラ蔵」こと竹中平蔵氏こそ証人喚問せよ 口先三寸タカ、橋下徹―「弱い犬ほどよく吠える」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐高 信 1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ