蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トウモロコシのおもいで 講談社の翻訳絵本
|
著者名 |
早秋丸/作
|
著者名ヨミ |
ソウシュウガン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210660809 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210661179 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 210658738 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000987385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トウモロコシのおもいで 講談社の翻訳絵本 |
書名ヨミ |
トウモロコシ ノ オモイデ(コウダンシャ ノ ホンヤク エホン) |
著者名 |
早秋丸/作
小川 糸/訳
|
著者名ヨミ |
ソウシュウガン オガワ,イト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-535774-3 |
ISBN |
978-4-06-535774-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今はもう、いろいろなことを忘れてしまったやさしいおばあちゃん。けれどもわたしは、おばあちゃんとトウモロコシをとりに行った、あの日を忘れない-。中国の心あたたまる絵本を、作家・小川糸が美しい日本語で翻訳。 |
著者紹介 |
絵本作家、イラストレーター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「美は…美的なものはもう僕にとっては怨敵なんだ」。吃音と醜い外貌に悩む学僧・溝口にとって、金閣は世界を超脱した美そのものだった。ならばなぜ、彼は憧れを焼いたのか?現実の金閣放火事件に材を取り、31歳の三島が自らの内面全てを託した不朽の名作。血と炎のイメージで描く“現象の否定とイデアの肯定”―三島文学を貫く最大の原理がここにある。金閣を焼かなければならぬ。破滅に至る青年の「告白」。最も読まれている三島作品。国際的評価も高い。映画・舞台化多数。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ