検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

MORAL  善悪と道徳の人類史  

著者名 ハンノ・ザウアー/著
著者名ヨミ ハンノ ザウアー
出版者 講談社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210753190150.2/ザ/一般図書東豊8-1 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンノ・ザウアー 長谷川 圭
日本美術-歴史-江戸時代 日本美術-歴史-近代 美術家 美術館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022295
書誌種別 図書
書名 MORAL  善悪と道徳の人類史  
書名ヨミ モラル
副書名 善悪と道徳の人類史
副書名ヨミ ゼンアク ト ドウトク ノ ジンルイシ
著者名 ハンノ・ザウアー/著   長谷川 圭/訳
著者名ヨミ ハンノ ザウアー ハセガワ,ケイ
出版者 講談社
出版年月 2024.11
ページ数 430p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-537059-9
ISBN 978-4-06-537059-9
分類記号 150.2
内容紹介 行き過ぎた正義は「悪」になるのか? 石器時代の集団で生きるためのルールから、言葉狩りやキャンセルカルチャーまで、気鋭の哲学者が500万年にわたる「人類の善と悪」の変遷を追い、共生のための課題を明かす。
著者紹介 オランダ・ユトレヒト大学哲学・宗教学部准教授。善と悪、モラルをテーマに数々の論文を発表。
件名1 道徳-歴史
件名2 善と悪

(他の紹介)内容紹介 豊かな美の世界へ、仮想トリップ。NHK「日曜美術館」のアーカイブスから41館。
(他の紹介)目次 砂澤ビッキと札幌芸術の森野外美術館―北海道札幌市
本郷新記念札幌彫刻美術館―北海道札幌市
神田日勝記念美術館―北海道鹿追町
木田金次郎美術館―北海道岩内町
奈良美智と青森県立美術館―青森県青森市
棟方志功記念館―青森県青森市
常田健土蔵のアトリエ美術館―青森県青森市
藤田嗣治と秋田県立美術館―秋田県秋田市
小松均と山形美術館―山形県山形市
土門拳記念館―山形県酒田市〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。