検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんが人体の不思議   ちくま新書 1256

著者名 茨木 保/著
著者名ヨミ イバラキ,タモツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007468374491.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000339403
書誌種別 図書
書名 まんが人体の不思議   ちくま新書 1256
書名ヨミ マンガ ジンタイ ノ フシギ(チクマ シンショ)
著者名 茨木 保/著
著者名ヨミ イバラキ,タモツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.5
ページ数 315p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06964-1
ISBN 978-4-480-06964-1
分類記号 491.3
内容紹介 肝臓はどんな働きをしているの? ホルモンはどこから出ていて、どんな働きがあるの? 難しい解剖学や生理学のエッセンスや、からだのしくみを、まんがでわかりやすく解説する。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。奈良県立医科大学卒業。医師。漫画家。医学博士。いばらきレディースクリニック院長。著書に「まんが医学の歴史」「ナイチンゲール伝」など。
件名1 人体

(他の紹介)内容紹介 両親をなくし、スラム街をさまようマケナにアルビノの少女スノウが教えてくれたのは、“希望”を持って生き抜くこと。
(他の紹介)著者紹介 セントジョン,ローレン
 1966年、南部アフリカのローデシア(現在のジンバブエ)で生まれ、16歳まで農場で育つ。その後ロンドンで、「サンデータイムズ」の記者として働く。最初の児童書『白いキリンを追って』(あすなろ書房)で注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくま ゆみこ
 出版社勤務や教職を経て、現在は翻訳家・編集者として活躍中。「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。JBBY(日本国際児童図書評議会)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。