蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あっ!そうなんだ!わたしのきもち
|
著者名 |
徳永 桂子/文
|
著者名ヨミ |
トクナガ,ケイコ |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210651980 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000978795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あっ!そうなんだ!わたしのきもち |
書名ヨミ |
アッ ソウナンダ ワタシ ノ キモチ |
著者名 |
徳永 桂子/文
勝部 真規子/絵
|
著者名ヨミ |
トクナガ,ケイコ カツベ,マキコ |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87168-705-8 |
ISBN |
978-4-87168-705-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今、あなたはどんなきもち? こんなきもちになったことはある? 絵本を使って、子どもと一緒にいろんなきもちを学ぶ絵本。声のかけ方、感情やアタッチメントの発達などの解説ページも収録。ワイドページあり。 |
著者紹介 |
思春期保健相談士。「性・子ども・暴力防止」をキーワードに人権擁護活動をしている。 |
件名1 |
感情
|
(他の紹介)内容紹介 |
満月にとどく地球の風のしっぽって、なに?はかせの研究のわくわく感をおくる、シリーズ第2弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺田 健太郎 けんたろうはかせ。1994年大阪大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。広島大学理学部地球惑星システム学科の助手、助教授、教授を経て、2012年大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻教授(現職)。この間、パリ大学(1999年、2001年)、オーストラリア国立大学(2000‐2001年、2003‐2004年、2009‐2010年)、英国・オープン大学(2006年)、独国・ミュンスター大学惑星学研究所(2008年)にて遊学。平成23年度文部科学大臣表彰「科学技術賞研究部門」受賞。専門は同位体宇宙地球化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いぬい まやこ 株式会社遊文舎のグラフィックデザイナーを経て、2020年にイラストレーターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ