検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君たちが忘れてはいけないこと  未来のエリートとの対話  

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 新潮社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209700376361.8/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F.スコット・フィッツジェラルド 上岡 伸雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000540343
書誌種別 図書
書名 君たちが忘れてはいけないこと  未来のエリートとの対話  
書名ヨミ キミタチ ガ ワスレテワ イケナイ コト
副書名 未来のエリートとの対話
副書名ヨミ ミライ ノ エリート トノ タイワ
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 新潮社
出版年月 2019.5
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-475215-7
ISBN 978-4-10-475215-7
分類記号 361.8
内容紹介 米朝会談の真相から、沖縄基地問題の舞台裏、AIの未来、実践的な英語勉強法まで。知を追求する者同士の、世代を超えた真剣勝負。佐藤優と私立灘高等学校の生徒との対論集第2弾。
著者紹介 1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。外務省を経て文筆家。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞、「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
件名1 エリート
件名2 知識階級

(他の紹介)内容紹介 ハリウッドで書かれたあまりにも早い遺作、著者の遺稿を再現した版からの初邦訳。映画界を舞台にした、初訳三作を含む短編四作品、西海岸から妻や娘、仲間たちに送った書簡二十四通を併録。日本オリジナル編集!
(他の紹介)著者紹介 フィッツジェラルド,F.スコット
 1896年生まれ。ヘミングウェイ、フォークナーらと並び、20世紀前半のアメリカ文学を代表する作家。1920年、24歳のときに『楽園のこちら側』でデビュー。同年、ゼルダ・セイヤーと結婚。派手な生活を維持するために短編小説を乱発し、1930年代後半からはハリウッドでシナリオを書いて糊口をしのぐ。1940年、心臓発作で死去。享年44。翌年、遺作となった未完の長編小説『ラスト・タイクーン』が刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上岡 伸雄
 1958年生まれ。アメリカ文学者、学習院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。