蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しくみが身につく手話 1
|
著者名 |
前川 和美/著
|
著者名ヨミ |
マエガワ,カズミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210339065 | 801.9/シ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000829279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しくみが身につく手話 1 |
書名ヨミ |
シクミ ガ ミ ニ ツク シュワ |
多巻書名 |
入門編 |
著者名 |
前川 和美/著
下谷 奈津子/著
平 英司/著
|
著者名ヨミ |
マエガワ,カズミ シモタニ,ナツコ タイラ,エイジ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-560-08939-2 |
ISBN |
978-4-560-08939-2 |
分類記号 |
801.92
|
内容紹介 |
「自己紹介」「学年を尋ねる」「日にちを相談する」といった場面別に手話会話を紹介。それぞれポイントとなる手話のしくみを丁寧に解説する。練習問題も収録。動画を収録したDVD、動画を視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
関西学院大学手話言語研究センター研究特別任期制助教。NPO法人手話教師センター理事。 |
件名1 |
手話
|
(他の紹介)目次 |
地域別移住略史―付・写真で見る移民の歩み(ブラジル移住略史 アメリカ(本土)移住略史 ハワイ移住略史 ペルー移住略史 カナダ移住略史 アルゼンチン移住略史 パラグアイ移住略史 ボリビア移住略史 ほか) 年表 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡野 護 1954年石川県羽咋市生まれ。1977年亜細亜大学経営学部卒業。1977年財団法人海外日系人協会入会。業務部長、資料館業務総括、総務部長、事務局長、理事を務める。2016年退職。海外日系人協会在職中は、季刊「海外日系人」(年2回発行)の編集・製作に、1977年創刊から2014年の終刊まで携わる。海外日系新聞放送協会では、事務局長、理事、専務理事を務め、2015年に代表理事として一般社団法人の法人格を取得した。現在、一般社団法人海外日系新聞放送協会事務局長・専務理事。公益財団法人海外日系人協会常務理事(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ