検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オシロイバナをそだてたら   花をそだててじーっとかんさつ

著者名 鈴木 純/文・写真
著者名ヨミ スズキ,ジュン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210607636479/ス/児童書児童室 在庫 
2 高川210612693479/ス/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 純
379.9 379.9
家庭教育 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000956234
書誌種別 図書
書名 オシロイバナをそだてたら   花をそだててじーっとかんさつ
書名ヨミ オシロイバナ オ ソダテタラ(ハナ オ ソダテテ ジーット カンサツ)
著者名 鈴木 純/文・写真
著者名ヨミ スズキ,ジュン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2024.2
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 4-593-10336-2
ISBN 978-4-593-10336-2
分類記号 479.652
内容紹介 オシロイバナをたねから育ててみよう! 種まきから、芽が出てぐんぐん大きくなり、花が咲いて、実から種を取り出すまでを、観察のヒントとともに写真で紹介する。「観察のまなざし」を育てるシリーズ。
著者紹介 東京都生まれ。植物観察家、植物生態写真家。フリーの植物ガイド。東京農業大学「造園大賞」受賞。著書に「まちの植物のせかい」「種から種へ命つながるお野菜の一生」など。
件名1 おしろいばな

(他の紹介)内容紹介 どんな絵本を選べばいい?何歳から始めて、何歳まで読んであげる?感情は込める?込めない?同じ本ばかり読んでも大丈夫?読み聞かせる気になる疑問をまるっと解決。今を生き抜くために必要な能力を読み聞かせで育む!
(他の紹介)目次 第1章 読み聞かせが与える影響 脳と心のしくみ
第2章 読み聞かせで伸ばせる!子どもの将来に必要な能力
第3章 読み聞かせの第一歩。子どもの興味を掻き立てる本選びの基本
第4章 親子でルールを決めて習慣づけよう!楽しく、効果的に読み聞かせるコツ
第5章 もっと頭脳を刺激する、読み聞かせアレンジテクニック
第6章 年齢や興味に合わせて!子どもが喜ぶオススメ本63冊
(他の紹介)著者紹介 七田 厚
 七田式の創始者七田眞の次男。1963年島根県生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。1987年より株式会社しちだ・教育研究所代表取締役社長。七田式主宰。2006年東久迩宮記念賞受賞。七田式教室は国内だけでなく世界に広がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。