蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガンディー 秘教思想が生んだ聖人 平凡社新書 899
|
著者名 |
杉本 良男/著
|
著者名ヨミ |
スギモト,ヨシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209607795 | 289.2/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000498399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガンディー 秘教思想が生んだ聖人 平凡社新書 899 |
書名ヨミ |
ガンディー(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
秘教思想が生んだ聖人 |
副書名ヨミ |
ヒキョウ シソウ ガ ウンダ セイジン |
著者名 |
杉本 良男/著
|
著者名ヨミ |
スギモト,ヨシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85899-0 |
ISBN |
978-4-582-85899-0 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
多様性を温存した普遍主義という見果てぬ夢への挑戦-。人類の遺産である「非暴力」思想は、いかにして生まれたか。近代化の過程で科学万能主義に抗い誕生した秘教思想との関わりを軸に、ガンディーの知られざる実像に迫る。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。博士(社会人類学)。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。著書に「スリランカで運命論者になる」「インド映画への招待状」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーバー法のエンタルピーからアボガドロ数まで、100の数にまつわる化学のエピソードを紹介! |
(他の紹介)目次 |
ハーバー法のエンタルピー(kJ/mol) 水素結合がない場合の水の沸点(℃) リンの陰イオンの電荷 電子の質量(kg) 原子質量単位(kg) ホメオパシー治療薬の希釈率(100兆分の1) ボーア半径(m) 宇宙史上最低の温度(K) 国際キログラム原器が1年間で失う質量(g) 純水に含まれるヒドロニウムイオンの濃度(mol/L)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
レビー,ジョエル 歴史と科学を専門とする作家、ジャーナリスト。イギリスの全国紙に特集記事や論文を寄稿しているほか、多数のテレビやラジオ番組にも出演。科学と医学の歴史を長年にわたって研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 正和 岡山大学異分野基礎科学研究所准教授。博士(理学)。1967年、兵庫県生まれ。総合研究大学院大学大学院構造分子科学専攻博士後期課程修了。専門は理論化学(水の分子科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 聡 翻訳家。1983年、慶應義塾大学工学研究科修士課程修了。1989〜1991年、スタンフォード大学客員研究員。化学メーカーを定年退職後翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ