蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会社で「生きづらい」と思ったら読む本 あなたも私も、みんな「発達障害」かもしれません!
|
著者名 |
岩谷 泰志/著
|
著者名ヨミ |
イワタニ,ヤスシ |
出版者 |
主婦の友インフォス
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210001640 | 366.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000669211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会社で「生きづらい」と思ったら読む本 あなたも私も、みんな「発達障害」かもしれません! |
書名ヨミ |
カイシャ デ イキズライ ト オモッタラ ヨム ホン |
副書名 |
あなたも私も、みんな「発達障害」かもしれません! |
副書名ヨミ |
アナタ モ ワタクシ モ ミンナ ハッタツ ショウガイ カモ シレマセン |
著者名 |
岩谷 泰志/著
|
著者名ヨミ |
イワタニ,ヤスシ |
出版者 |
主婦の友インフォス
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-445825-7 |
ISBN |
978-4-07-445825-7 |
分類記号 |
366.28
|
内容紹介 |
会社に行きたくない、仕事がうまくいかないなど、メンタルの悩みが急増している。企業からメンタルヘルス相談を受けている心療内科・精神科医の著者が、組織での「生きづらさ」の正体を、10人のケーススタディから解説する。 |
著者紹介 |
筑波大学医学専門学群卒業。京都大学付属病院麻酔科にて麻酔科標榜医取得。いわたにクリニック院長。精神保健指定医。日本医師会認定産業医。 |
件名1 |
発達障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
この10年ほどで生活スタイルが多様化し、心の悩みも大きく変化しました。企業からのメンタルヘルス相談を受けている心療内科・精神科医である著者が組織での「生きづらさ」の正体を解説。多様化する様々な心の悩みに答えます! |
(他の紹介)目次 |
第1章 生きづらさの正体(「生きづらさ」の正体 発達障害を構成するASDとADHD ほか) 第2章 あなたのパーソナリティ診断(「血液型感覚」でパーソナリティを考える 「サイクロイド」と「スキゾイド」 ほか) 第3章 あなたも私も発達障害かもしれない 会社で“生きづらい”10人のケース(Aさん(20代男性会社員)―いつだって自分が一番!自己愛性パーソナリティ(優位性志向型) Bさん(20代女性会社員)―土下座して謝って!死にたい…境界性パーソナリティ(対象志向型) ほか) 第4章 自分なりの解決法(「気質」と「発達」で人を理解する コミュニケーションの真実 ほか) 第5章 産業現場での理解と対応の方法(マネジメントとは? 神経発達と気質から見た適応性に関する考察 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ