蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大人女子のゆるっと漢方生活
|
著者名 |
櫻井 大典/監修
|
著者名ヨミ |
サクライ,ダイスケ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210147401 | 495/オ/ | 一般図書 | 服部3-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔦屋重三郎江戸を編集した男
田中 優子/著
昭和問答
田中 優子/著,…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
言葉は選ぶためにある : 江戸から…
田中 優子/著
女だろ! : 江戸から見ると
田中 優子/著
落語がつくる<江戸東京>
田中 優子/編
ガールズ・ビー・アンビシャス : …
集英社インターナ…
手塚マンガの共生する社会
手塚 治虫/著,…
遊廓と日本人
田中 優子/著
最後の文人石川淳の世界
田中 優子/著,…
江戸問答
田中 優子/著,…
苦海・浄土・日本 : 石牟礼道子も…
田中 優子/著
江戸から見ると1
田中 優子/著
江戸とアバター : 私たちの内なる…
池上 英子/著,…
そろそろ「社会運動」の話をしよう …
田中 優子/編,…
私の修業時代1
上廣倫理財団/編…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
日本問答
田中 優子/著,…
スロークッカーのごちそうレシピ :…
田中 優子/著
「平和」について考えよう
斎藤 環/著,水…
我が家の絶品ママカレー : “おい…
田中 優子/著
日本人は日本をどうみてきたか : …
田中 優子/編
匠の流儀 : 経済と技能のあいだ …
松岡 正剛/編著…
そろそろ「社会運動」の話をしよう …
田中 優子/編,…
鄙への想い : 日本の原風景、その…
田中 優子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人女子のゆるっと漢方生活 |
書名ヨミ |
オトナ ジョシ ノ ユルッ ト カンポウ セイカツ |
著者名 |
櫻井 大典/監修
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
サクライ,ダイスケ シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-447126-3 |
ISBN |
978-4-07-447126-3 |
分類記号 |
495
|
内容紹介 |
年齢を重ねるとともに、体のあちこちにちょっとした不調が出てくる。漢方を体質のタイプ別に、日常生活に今日から取り入れられる、生活習慣や食事の整え方を紹介。 |
件名1 |
婦人衛生
|
件名2 |
東洋医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちが生きる社会は、どのように成り立っているのだろう?東京のこと、沖縄のこと、憲法について、ジェンダーの問題、国際政治の課題、大学の現状まで、切り口するどく論じる。日本社会へと放たれる、100のコラム+余聞。 |
(他の紹介)目次 |
1 2018年(江戸東京の研究拠点 襲名 駅伝 ほか) 2 2019年(改元の年 もったいあり 女性蔑視の記事に怒り ほか) 3 余聞(江戸時代の出雲大社 信用ということ 一葉は男と社会をどう見ていたか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 優子 1952(昭和27)年神奈川県生まれ。法政大学総長。江戸文化研究者。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期退学。法政大学社会学部教授、社会学部長を経て、現職。江戸文化を論じた著書多数。『江戸の想像力』で1986年度芸術選奨文部大臣新人賞(評論その他部門)を受賞、『江戸百夢』で2000年度芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)と2001年サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞。2005年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ