蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スウェーデン福祉大国の深層 金持ち支配の影と真実
|
著者名 |
近藤 浩一/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,コウイチ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008330318 | 302.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000692077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スウェーデン福祉大国の深層 金持ち支配の影と真実 |
書名ヨミ |
スウェーデン フクシ タイコク ノ シンソウ |
副書名 |
金持ち支配の影と真実 |
副書名ヨミ |
カネモチ シハイ ノ カゲ ト シンジツ |
著者名 |
近藤 浩一/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,コウイチ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
233,14p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88065-492-8 |
ISBN |
978-4-88065-492-8 |
分類記号 |
302.3893
|
内容紹介 |
スウェーデンは、少子高齢化が進む日本の規範となる夢の国なのか。ヨーロッパに10年以上暮らし、現地企業に勤務する著者が写真や図表を交え、武器輸出大国で一握りの金持ちが支配するスウェーデンの真の姿を報告する。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。法政大学法学部政治学科卒業。スウェーデンにてシステムマネージャーとして5G(第5世代移動通信システム)開発に従事。 |
件名1 |
スウェーデン
|
(他の紹介)内容紹介 |
過剰共感能力を持つ者の体質を生かし、依頼人の記憶を第三者にもわかるよう再構築する“記憶翻訳”技術を開発した企業“九龍”。そこで記憶翻訳者として働く珊瑚は、他者の記憶に寄り添い、その人生を追体験するうち、自身の中にある欠落に思いを馳せるようになる―。第5回創元SF短編賞受賞作収録『風牙』を改題再構成した、心揺さぶる文庫オリジナル連作集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
門田 充宏 1967年北海道根室市生まれ。一橋大学社会学部卒。2014年、「風牙」で第5回創元SF短編賞を受賞。2018年、連作短編集『風牙』で書籍デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ