検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロック・デイズ  1964-1974  

著者名 マイケル・ライドン/著
著者名ヨミ マイケル ライドン
出版者 バジリコ
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中005896840764.7/ラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

204 204
歴史 書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000757198
書誌種別 図書
書名 ロック・デイズ  1964-1974  
書名ヨミ ロック デイズ
副書名 1964-1974
副書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウヨン センキュウヒャクナナジュウヨン
著者名 マイケル・ライドン/著   秦 隆司/訳
著者名ヨミ マイケル ライドン ハタ,タカシ
出版者 バジリコ
出版年月 2007.7
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-86238-049-4
ISBN 978-4-86238-049-4
分類記号 764.7
内容紹介 B.B.キングと旅し、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリンなどと一緒の時間を過ごした男。数々のロックの歴史的現場に立ち会った『ローリングストーン』誌の創刊編集者が描く、ロックの歴史的ドキュメント。
著者紹介 『ローリングストーン』誌創刊編集者、元『ニューズウィーク』誌記者。ギタリストであり作詞・作曲も手がけ、ニューヨークの音楽学校で教鞭も執っている。
件名1 ロック音楽-歴史

(他の紹介)内容紹介 面白い本を読んだら誰かと語り合いたい!バットゥータ『大旅行記』から町田康『ギケイキ』まで。ディープな本を辺境作家と歴史家が読んで語り合った読書会の記録。片や自らの体験から、片や学問的な視点から、内容への考察が加えられ、対象の本の魅力が再発見されていく。知的好奇心が刺激され読書への興味が膨れ上がる、興奮に満ちた一冊。文庫化にあたり新たに読書会を行い、一章を追加。
(他の紹介)目次 第1章 『ゾミア』―文明は誰のもの!?
第2章 『世界史のなかの戦国日本』―世界に開かれていた日本の辺境
第3章 『大旅行記』全八巻―三〇年の旅の壮大にして詳細な記録
第4章 『将門記』―天皇を名乗った反逆者のノンフィクション
第5章 『ギケイキ』―正義も悪もない時代のロードムービー的作品
第6章 『ピダハン』―あらゆる常識を超越する少数民族
第7章 『列島創世記』―無文字時代の「凝り」
第8章 『日本語スタンダードの歴史』―標準語は室町の昔から
追章 『姦通裁判』―文庫化記念対談

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。