蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
欲望の戦後史 “多幸症”日本人のプロフィール
|
著者名 |
石川 弘義/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヒロヨシ |
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200454080 | 210.7/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000359815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
欲望の戦後史 “多幸症”日本人のプロフィール |
書名ヨミ |
ヨクボウ ノ センゴシ |
副書名 |
“多幸症”日本人のプロフィール |
副書名ヨミ |
タコウショウ ニホンジン ノ プロフィール |
著者名 |
石川 弘義/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヒロヨシ |
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-331-50265-1 |
分類記号 |
210.76
|
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
(他の紹介)内容紹介 |
成功したければ今すぐ習慣を変えよ!筆者が在籍していたマッキンゼーには、「クオリティー」と「スピード」の両方を追求しながら「問題」と「解決」という2つの点を、最短ルートで見事につなぎ合わせる“プロフェッショナル”がたくさんいた。本書では、彼らが日常的に大切にしている39の仕事の習慣を紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「バリュー」にこだわる―「問題解決」の習慣 第2章 要点は「3つ」に分ける―「できる部下」の習慣 第3章 「タスク」を視覚化する―「ダンドリ上手」の習慣 第4章 自分の主張は「質問」に込める―「お客さんの心」をつかむ習慣 第5章 認める!共感する!インスパイアする!―「できる上司」の習慣 第6章 感情をコントロールする―「働くモチベーション」を高める習慣 |
(他の紹介)著者紹介 |
大嶋 祥誉 センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。エグゼクティブコーチ、人材戦略コンサルタント。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社や日系シンクタンクなどを経て独立。現在、経営者をはじめとするビジネスリーダーを対象に、エグゼクティブコーチング、ビジネススキル、リーダーシップ研修ほか、チームビルディング、組織変革コンサルティング、人材育成コンサルティングなどを行う。また、瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。著書多数。オンラインサロン「ギフト」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ