蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パプアニューギニアの食生活 「塩なし文化」の変容 中公新書 1044
|
著者名 |
鈴木 継美/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ツグヨシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002104131 | 498.5/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パプアニューギニアの食生活 「塩なし文化」の変容 中公新書 1044 |
書名ヨミ |
パプアニューギニア ノ ショクセイカツ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
「塩なし文化」の変容 |
副書名ヨミ |
シオ ナシ ブンカ ノ ヘンヨウ |
著者名 |
鈴木 継美/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ツグヨシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101044-2 |
分類記号 |
498.55
|
内容紹介 |
野ブタ、魚介類、イモ類など、多様な環境に適応した食体系をもつパプアニューギニアに、近代化の波と共に加工食品が流入した。新奇な食物によって、人々の生活や体格、疾病はどう変化したか。20年にわたる野外調査から“塩なし文化”の変容を検証する。 |
件名1 |
栄養
|
件名2 |
食生活
|
件名3 |
パプアニューギニア
|
(他の紹介)内容紹介 |
「悩んでいる人」「困っている人」必読の書!財産開示手続きなどの民事執行法改正(2020年4月施行)や2019年12月公表の「養育費・結婚費用算定表」改定に対応。財産分与、慰謝料、年金分割、養育費や親権の問題、興信所利用の注意点まで網羅。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 離婚を考えたときにまずしておくこと 第2章 財産分与・慰謝料の法律問題 第3章 離婚による年金分割のしくみと手続き 第4章 養育費・親権など 離婚と子どもの法律問題 第5章 離婚のための裁判手続きと離婚事由の証明 第6章 トラブルにならない興信所への調査依頼の仕方 巻末 最新養育費算定のしくみと手順 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 公任 昭和26年新潟県出身。中央大学法学部卒業。1980年弁護士登録(東京弁護士会)。1982年森法律事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森元 みのり 弁護士。2003年東京大学法学部卒業。2006年弁護士登録(東京弁護士会)。同年森法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ