検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家栽の人 6  ビッグコミックス

著者名 毛利 甚八/作
著者名ヨミ モウリ,ジンパチ
出版者 小学館
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部500570411マンガ/ウ/6マンガ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000436461
書誌種別 図書
書名 家栽の人 6  ビッグコミックス
書名ヨミ カサイ ノ ヒト(ビッグ コミックス)
多巻書名 ヒマワリ
著者名 毛利 甚八/作   魚戸 おさむ/画
著者名ヨミ モウリ,ジンパチ ウオト,オサム
出版者 小学館
出版年月 1991
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-181676-2
分類記号 726.1

(他の紹介)目次 刺繍の物語
自由刺し
カットワーク
ヒーダボー刺繍
アイレットワーク
アジュール刺繍
ドロンワーク
シュヴァルム刺繍
リボン刺繍
スタンプワーク〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大塚 あや子
 1950年、福岡県生れ。日本刺繍・欧風刺繍の刺繍家である母のもとで幼少の頃より刺繍に親しむ。2005年4月に直接指導による刺繍教室「Embroidery Studio ECRU」を開講。刺繍の普及、後進の育成に努めるかたわら、広告制作やテレビ出演、雑誌、書籍出版など幅広い分野で活動している。スタンプワークやシュヴァルム刺繍などの技法を日本に紹介したことでも知られている。伝統的な刺繍に新しい感覚を取り入れ、今を適確に表現するデザインには定評があり、幅広い世代に受け入れられている。英訳、仏訳などの海外翻訳本も出版され、2010年秋には、New Yorkで自身初の個展を開催。個展開催の記念イベントとしてメトロポリタン美術館にて講演を行なった。2012年の秋には、日本国内で自身初の個展を東京国際フォーラムにて開催した。また、2012年より日本紡績協会の理事も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。