検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それぞれの新渡戸稲造  

著者名 青山 淳平/著
著者名ヨミ アオヤマ,ジュンペイ
出版者 本の泉社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008257610913.6/アオ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 新渡戸稲造-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000667443
書誌種別 図書
書名 それぞれの新渡戸稲造  
書名ヨミ ソレゾレ ノ ニトベ イナゾウ
著者名 青山 淳平/著
著者名ヨミ アオヤマ,ジュンペイ
出版者 本の泉社
出版年月 2020.10
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-7807-1980-2
ISBN 978-4-7807-1980-2
分類記号 913.6
内容 内容:札幌遠友夜学校 鞍出山の桜 新渡戸博士の扁額
内容紹介 新渡戸稲造が創設した札幌の夜学校。教えを心底ふかく宿す老女がつぶやく気象通報には…。世界を見つめ、日本を思う新渡戸稲造をえがく小説全3編を収録する。
件名1 新渡戸稲造-小説

(他の紹介)内容紹介 新渡戸が創設した札幌の夜学校。教えを心底ふかく宿す老女がつぶやく気象通報には…(『札幌遠友夜学校』)。稲造やその父・十次郎、祖父・伝たちの事績を、新渡戸につながる人たちが現代に受け継ぐ思い(『鞍出山の桜』)。愛媛県西予市の教会に残る署名のない新渡戸の扁額。戦時下の軍部批判発言とともにその真偽を探る(『新渡戸博士の扁額』)
(他の紹介)著者紹介 青山 淳平
 昭和24(1949)年、山口県下関市生まれ。高卒後3年間、東京と名古屋で働き昭和46(1971)年、松山商科大学(現松山大学)入学。昭和52(1977)年、同大学院修了。平成22(2010)年まで県立高校社会科教諭。平成24(2012)年から5年間、愛媛銀行企画広報部参与として愛媛銀行百年史を執筆監修。これまで幅広い分野をテーマに小説、評伝などを上梓している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 札幌遠友夜学校   7-82
2 鞍出山の桜   83-211
3 新渡戸博士の扁額   213-289
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。