蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四肢奮迅
|
著者名 |
乙武 洋匡/著
|
著者名ヨミ |
オトタケ,ヒロタダ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209804905 | 916/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000682668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ココロとカラダの地図帳 プロが教えるストレスケア73 |
書名ヨミ |
ココロ ト カラダ ノ チズチョウ |
副書名 |
プロが教えるストレスケア73 |
副書名ヨミ |
プロ ガ オシエル ストレス ケア ナナジュウサン |
著者名 |
石垣 英俊/著
小岩 信義/監修
|
著者名ヨミ |
イシガキ,ヒデトシ コイワ,ノブヨシ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-12365-3 |
ISBN |
978-4-262-12365-3 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
肩こり、腰痛、頭痛、食欲不振…。ココロを乱す3つの要因「時・地・人(いつ・どこで・誰が)」を出発点に、各症状に至るルートをフローチャート化。ココロとカラダの不調との関係を示し、マッサージなど有効な対処法を紹介。 |
著者紹介 |
静岡県出身。鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師。神楽坂ホリスティック・クーラ代表。中国政府認可世界中医薬学会連合会認定国際中医師。著書に「背骨の実学」「コリと痛みの地図帳」など。 |
件名1 |
健康法
|
件名2 |
ストレス
|
(他の紹介)内容紹介 |
“withコロナ”時代でも安全なクルーズ旅!クルーズの達人、喜多川リュウが教える寄港地の歩き方。クルーズは早期予約が断然お得!1〜2年前の予約が賢い方法!航路選びに役立つ。現地を最高に楽しめる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(寄港地ガイド―地中海に点在する魅惑の人気寄港地26カ所の歩き方、名物、グルメ 乗下船港ガイド―5カ所の乗下船港の3〜7時間の歩き方、空港からのアクセス、おすすめ宿泊地) 第2部 クルーズ成功22の秘訣―旅行手配の方法からクルーズのルール、お得な乗船術まで解説(失敗しないクルーズ選び 意外と簡単な船旅の個人手配 いざ、乗船。その前に準備は万全かをチェック! 外国客船を楽しむ秘訣 もう一度、クルーズに行きたくなる人増加中!) |
(他の紹介)著者紹介 |
喜多川 リュウ カナダ・バンクーバー現地旅行社駐在員、欧州系航空会社、政府観光局、クルーズ添乗員など、旅行業界のさまざまな分野を経て、現在は外国客船の日本人スタッフとして定期的に乗船。2009年より「無料の寄港地散策サービス」を提供するなど、日本人乗客のニーズに合った斬新なアイデアで船旅ファンを増やし続けている。クルーズ初心者から愛好家までのコミュニティ「クルーズ倶楽部.com」で、セミナーや懇親会などのイベントも開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ