蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007048606 | 593.8/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000140345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての男着物 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ オトコキモノ |
著者名 |
木下 勝博/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ,マサヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-27606-9 |
ISBN |
978-4-309-27606-9 |
分類記号 |
593.8
|
内容紹介 |
毎日着物で生活する著者が提案する、お洒落な男の着物ガイド。季節やシチュエーションに応じたコーディネートや、着物を着るために必要なものなどをビジュアル中心に紹介するほか、購入するための心構え、ショップ情報も掲載。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京都出身。木下着物研究所代表、着物コンシェルジェ。 |
件名1 |
和服
|
件名2 |
着付け
|
(他の紹介)内容紹介 |
記憶、良好ですか?フェイクニュースが飛び交い、かつてない速さで記憶が書き換えられていく現代社会。変容し続ける情報環境のなかで、自分の記憶をどう世話すればいいのか?「知識OS」「知識アトラス」など創見にみちた知的愉楽の書! |
(他の紹介)目次 |
序章 記憶の現在 第1章 検索すればOKか 第2章 四つのエコロジー 第3章 記憶と自然 第4章 記憶と社会 第5章 記憶と技術 第6章 記憶と精神 第7章 記憶のデザイン 終章 記憶の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 貴光 1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム制作を経て、文筆家・ゲーム作家。金沢工業大学客員教授、立命館大学大学院先端総合学術研究科講師。関心領域は書物、ゲーム、学術史など。「哲学の劇場」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ