検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和菓子と言の葉  デザイナーが紡ぐ四季の物語  

著者名 藤原 夕貴/著
著者名ヨミ フジワラ,ユキ
出版者 光文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008597585596.6/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.65 596.65
596.65 596.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000793691
書誌種別 図書
書名 和菓子と言の葉  デザイナーが紡ぐ四季の物語  
書名ヨミ ワガシ ト コトノハ
副書名 デザイナーが紡ぐ四季の物語
副書名ヨミ デザイナー ガ ツムグ シキ ノ モノガタリ
著者名 藤原 夕貴/著
著者名ヨミ フジワラ,ユキ
出版者 光文社
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-334-95300-3
ISBN 978-4-334-95300-3
分類記号 596.65
内容紹介 花筏、夏木立、錦秋、風花…。古より使われてきた日本人の感性を映し出す四季折々の美しい言葉を、和菓子の写真とともに紹介する。和菓子のレシピ、著者が和菓子をつくる際に行うデザインプロセス等も収録。
著者紹介 和菓子デザイナー、グラフィックデザイナー。
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 欧州最高峰の知性が、来るべき未来を予測!政治/経済/歴史/文化/社会/科学/テクノロジー…ニューノーマル時代になすべきことがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 命の値段が安かったとき
第2章 未曾有のパンデミック
第3章 一時停止した世界経済
第4章 国民を守り、死を悼む政治
第5章 最悪から最良の部分を引き出す
第6章 命の経済
第7章 パンデミック後の世界はどうなる?
結論 「闘う民主主義」のために
(他の紹介)著者紹介 アタリ,ジャック
 1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの要職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 昌宏
 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪子 理美
 1986年栃木県生まれ。翻訳者。博士(理学)。東京大学理学部生物学科卒業。同大学院理学系研究科生物科学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。