検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満月空に満月  

著者名 海老沢 泰久/著
著者名ヨミ エビサワ,ヤスヒサ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002576007767.8/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8
玩具 だまし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000489244
書誌種別 図書
書名 満月空に満月  
書名ヨミ マンゲツ ソラ ニ マンゲツ
著者名 海老沢 泰久/著
著者名ヨミ エビサワ,ヤスヒサ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.5
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-315530-9
分類記号 767.8
内容紹介 井上陽水は、夜の中天にぽっかりと浮かび、行き場を失った満月のように、いつも困っていた。「氷の世界」で空前のミリオンセラーのアルバムを出した、ニューミュージック界の帝王の素顔を描く。

(他の紹介)内容紹介 ピープショーとは、遠近法による一種のだまし絵とのぞき穴の絞り効果を利用した紙絵の玩具のこと。小さな穴から平面絵のレイヤーをのぞくと、思いがけない奥行きが楽しめる。かつて西洋でさかんに作られたこの「アナログ3D」に一目惚れし、オリジナル作品を制作、研究する著者が、ピープショーのしくみと歴史、不思議な魅力とこれからの可能性を作り手の目線で紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 ピープショーについて
第2章 ピープショーのしくみ
第3章 ピープショーの歴史
第4章 アナログ3D、立体視への情熱
第5章 日本における立体視 映像と物語性
第6章 しかけ絵本やアートブックのピープショー
第7章 現代の「ピープショー」のバリエーション
第8章 紙絵を立てる紙製品
第9章 ピープショーとアート
第10章 ピープショーのこれから
(他の紹介)著者紹介 吉田 稔美
 絵本作家、イラストレーター。兵庫県西脇市に生まれる。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒。1999年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。2000年ボローニャ2000ブルーノ・ムナーリに捧げられたミレニアム展入選。2004年ユゼフ・ヴィルコン記念大分国際絵本ビエンナーレ優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。