検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市は文化(アート)でよみがえる   集英社新書 0994

著者名 大林 剛郎/著
著者名ヨミ オオバヤシ,タケオ
出版者 集英社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209786318318.7/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くますけ 上田 恵介
488 488

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000576976
書誌種別 図書
書名 都市は文化(アート)でよみがえる   集英社新書 0994
書名ヨミ トシ ワ アート デ ヨミガエル(シュウエイシャ シンショ)
著者名 大林 剛郎/著
著者名ヨミ オオバヤシ,タケオ
出版者 集英社
出版年月 2019.10
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721094-1
ISBN 978-4-08-721094-1
分類記号 318.7
内容紹介 都市の再生や復興は、その地の文化や歴史、人々の営みを無視しては成しえない。国内外のケースを紹介しながら、アートと都市の関係性を考える。現代美術家の会田誠、フランスの元文化大臣ジャック・ラングとの対談も収録。
著者紹介 慶應義塾大学卒業。公益財団法人大林財団理事長。株式会社大林組代表取締役会長。森美術館理事、英国テート美術館及びニューヨーク近代美術館のインターナショナル・カウンシル・メンバー。
件名1 都市政策
件名2 都市再開発
件名3 文化政策

(他の紹介)内容紹介 南アフリカからロンドンへ無銭旅行ができるか?友人とそんな賭けをした作家のケントは、大冒険の末にロンドンへたどり着いた。空腹のあまり、ホテルで無銭飲食に及んだケントを、予想もしない展開が待っていて―。残酷にして不可解な殺人に関して、名探偵フェル博士が指摘した12の謎がすべて解かれるとき、途方もない真相が明らかに!巨匠カーの独壇場たる本格長編ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 カー,ジョン・ディクスン
 1906年アメリカ、ペンシルヴェニア州生まれ。30年に予審判事アンリ・バンコランが登場する『夜歩く』を発表。ギディオン・フェル博士シリーズの『帽子収集狂事件』、ノンシリーズの『皇帝のかぎ煙草入れ』のほか、カーター・ディクスン名義によるヘンリ・メリヴェール卿シリーズの『ユダの窓』など、オールタイム・ベスト級の傑作を次々とものにし、熱狂的な読者を獲得。“不可能犯罪の巨匠”と呼ばれる。77年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三角 和代
 1965年福岡県生まれ。西南学院大学文学部外国語学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。