検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川家が見た「真田丸の真実」   PHP新書 1015

著者名 徳川 宗英/著
著者名ヨミ トクガワ,ムネフサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207781055288.3/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.76 493.76
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000185630
書誌種別 図書
書名 徳川家が見た「真田丸の真実」   PHP新書 1015
書名ヨミ トクガワ ケ ガ ミタ サナダマル ノ シンジツ(ピーエイチピー シンショ)
著者名 徳川 宗英/著
著者名ヨミ トクガワ,ムネフサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.11
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82713-1
ISBN 978-4-569-82713-1
分類記号 288.3
内容紹介 関ケ原の戦いで袂を分かった真田父子、真田丸の攻防戦で「鬼神」ぶりを見せた幸村…。はたして真田幸村はほんとうに徳川の敵だったのか。徳川家と真田家との因縁を、徳川家の視点から検証する。
著者紹介 1929年英国生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。作家、田安徳川家・第11代当主。静岡日伊協会名誉顧問、全国東照宮連合会顧問。著書に「徳川家に伝わる徳川四百年の内緒話」など。
件名1 真田氏
件名2 徳川家

(他の紹介)内容紹介 キレやすい、会話が苦手、じっとしていられない…。なぜかみんなと違う気がします。私は発達障害なのでしょうか?
(他の紹介)目次 Introduction なんで私だけみんなと違うの
1 発達障害ってみんな同じなの?
2 ちゃんとやってるつもりでもミスをしてしまう人―不注意タイプ(不注意優勢型)
3 どうしても刺激が欲しくなる人―衝動性タイプ
4 子どもの頃から落ち着きがないと言われる―多動性タイプ
5 誰も私を理解してくれない!人付き合いが苦手な人―自閉症スペクトラム障害(ASD)
6 合併症もあるから、ツラくてわかりづらい!―気分障害(うつ病)や境界性パーソナリティ障害
7 ゲームが止められない!―子どもの発達障害と依存症
8 女性は悩みが多いんです―女性に多い発達障害の症状
9 自分の才能をみつけよう!―芸術家や科学者 専門的な技術職が向いている
(他の紹介)著者紹介 星野 仁彦
 1947年福島県生まれ。1973年福島県立医科大学卒業。精神科・心療内科医、医学博士。1984年米国エール大学児童精神科に留学。2001年福島県立医科大学助教授。福島学院大学福祉心理学部教授を経て、2007年福島学院大学大学院福祉心理学部教授・学部長。2012年同大学副学長。専門は児童青年精神医学、精神薬理学、スクールカウンセリング。児童精神医学の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。