蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702766247 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000224443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しましまぐるぐる いっしょにあそぼ |
書名ヨミ |
シマシマ グルグル(イッショ ニ アソボ) |
著者名 |
かしわら あきお/え
|
著者名ヨミ |
カシワラ,アキオ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-05-203111-3 |
ISBN |
978-4-05-203111-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
赤ちゃんが大好きな「しましま」と「ぐるぐる」がいっぱい! 黒・白・赤といったコントラストの強い配色の線や形、目や口がある「顔」の絵で構成した赤ちゃん絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「昔の人は短命」はウソ!老いてなお、力強く生きる老人たちがいた。現代人のイメージを覆す、昔の老人たちの強烈な人生を綴ったエネルギッシュな1冊!知られざる老人たちの歴史が今明かされる! |
(他の紹介)目次 |
正史に残る最高齢者は「くそじじい」だった―老人が社会のお荷物だった時代に五百八十歳まで生き延びた超VIP 「ルポライターばばあ」が歴史を作る―万葉の語り部婆と戦国の記録婆 爺婆は最高の「歴史の証人」だ―お上の歴史は間違っちょる!と歴史書を編纂したじじいパワー 凄まじきは老人の権勢欲―人はなぜ「晩節を汚す」のか?成り上がりの豊臣秀吉から大貴族、僧侶まで 八十一で政界デビュー!!百歳過ぎても政界に君臨―前近代にも実在した超老人 一休さんはエロじじいだった―若さを貪る爺婆、婚活詐欺ばばあ、押しかけ婚熟女も 平安・鎌倉時代のアンチエイジングばばあ―実在した驚異の美魔女・美婆 戦国時代に「老人科」を作った老医師がいた―ご長寿医師たちが教える長生きの秘訣 昔もいた「迷惑じじい」―現代に通じるキレる老人たちの実態と子の苦労 西鶴の見たくそばばあたち―男尊女卑の時代に明晰な頭脳や財力で「自分」を貫く 昔話のおじいさんとおばあさんは意外と「いい人」が少ない―一寸法師を厄介者扱い、竹取の翁のセクハラ発言など 「鬼婆」の正体―なぜ「鬼爺」ではなく「鬼婆」なのか 前近代の8050問題?『浦島太郎』の真実―長生きしてもいいことばかりではない 昔の人は短命はウソ!ヤバい老人クリエーター |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 ひかり 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。古典エッセイスト。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ