検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたも保育者になれる  子どもの心に耳をすますための22のヒント  

著者名 青山 誠/著
著者名ヨミ アオヤマ,マコト
出版者 小学館
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209248285376.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・デイヴィス 依田 光江
332 332
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000330372
書誌種別 図書
書名 あなたも保育者になれる  子どもの心に耳をすますための22のヒント  
書名ヨミ アナタ モ ホイクシャ ニ ナレル
副書名 子どもの心に耳をすますための22のヒント
副書名ヨミ コドモ ノ ココロ ニ ミミ オ スマス タメ ノ ニジュウニ ノ ヒント
著者名 青山 誠/著
著者名ヨミ アオヤマ,マコト
出版者 小学館
出版年月 2017.4
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-840179-6
ISBN 978-4-09-840179-6
分類記号 376.1
内容紹介 「保育」とは子どもに出会い続けること。子どもの見ている風景をともに見ること-。横浜にある保育施設の保育者・青くんが、子どもの心に耳をすますための22のヒントを伝える。『新・幼児と保育』連載を加筆修正。
著者紹介 1976年横浜市生まれ。「りんごの木子どもクラブ」の保育者。第46回「わたしの保育」大賞受賞。著書に「あかいボールをさがしています」など。
件名1 保育

(他の紹介)内容紹介 エストニア(超IT社会)、日本(超高齢社会)、チリ(超格差社会)、アメリカ(通貨なき刑務所経済)、ザータリ難民キャンプ(拡大する非公式市場)他、世界9か国の“極限市場”を徹底取材!
(他の紹介)目次 極限の場所の経済
第1部 サバイバル 再生の経済(アチェ
ザータリ
ルイジアナ)
第2部 ロスト&エラー 失敗の経済(ダリエン
キンシャサ
グラスゴー)
第3部 フューチャー 未来の経済(秋田
タリン
サンティアゴ)
未来に向けて
(他の紹介)著者紹介 デイヴィス,リチャード
 ロンドンを拠点に活動する経済学者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのフェロー。英国財務省経済諮問委員会の顧問、イングランド銀行のエコノミスト兼スピーチライター、エコノミスト誌の編集者を歴任。ガーディアン紙、タイムズ紙への寄稿をはじめ、数々の研究論文の著者であり、世界中の大学の経済学の教師や学生にオープンアクセスのリソースを提供する慈善団体COREの創設にも携わる。『エクストリーム・エコノミー』はフィナンシャル・タイムズ(FT)紙とマッキンゼーが選ぶ2019年度のベスト・ビジネス書にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
依田 光江
 お茶の水女子大学卒。外資系IT企業勤務を経て翻訳の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。