蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
息
|
著者名 |
小池 水音/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ミズネ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008848947 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000896381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
息 |
書名ヨミ |
イキ |
著者名 |
小池 水音/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ミズネ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-355041-9 |
ISBN |
978-4-10-355041-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:息 わからないままで |
内容紹介 |
弟が若くして死を選んでから10年、姉も、父と母も悔いと悲しみを胸に抱き…。喪失を抱えた家族の再生を、息を繫ぐようにして描き出す表題作、新潮新人賞受賞作「わからないままで」を収録。『新潮』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。「わからないままで」で新潮新人賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
企業経営と運動部経営の共通点とは、組織・リーダー・若者論など新たな視点を与えてくれる1冊。スターバックス、日本マクドナルドなどでの経営経験を活かし母校運動部を支える著者による書き下ろし。元日本代表ヘッドコーチ森清之を迎え日本一を目指す改革の記録。最高のコーチングとそれを支える組織とは何かなど、企業経営にも通ずるフィロソフィーが語られている。 |
(他の紹介)目次 |
勝つイメージを作れ 「心技体」ではなく「体技心」 法人の設立 売った数字か売れた数字か 運動部は誰のもの? 森オーガナイゼーション 執念 リスペクト ハワード・シュルツの教え トップと現場 伯楽 ウォリアーズというキャリア 新型コロナウイルスへの対応 |
(他の紹介)著者紹介 |
好本 一郎 1978年東京大学法学部卒、ウォリアーズOB、1984年コーネル大学MBA。NTT、ベインアンドカンパニーを経て、バクスター常務取締役、スターバックスCOO、日本マクドナルドCAOなどを歴任。2018年より(社)東大ウォリアーズクラブ代表理事(初代)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 息
7-136
-
-
2 わからないままで
137-215
-
前のページへ