検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふでばこから空   わくわくえどうわ

著者名 北川 チハル/作
著者名ヨミ キタガワ,チハル
出版者 文研出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209694181913/キタ/児童書児童室 在庫 
2 野畑209695147913/キタ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000537128
書誌種別 図書
書名 ふでばこから空   わくわくえどうわ
書名ヨミ フデバコ カラ ソラ(ワクワク エドウワ)
著者名 北川 チハル/作   よしざわ けいこ/絵
著者名ヨミ キタガワ,チハル ヨシザワ,ケイコ
出版者 文研出版
出版年月 2019.5
ページ数 68p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82354-9
ISBN 978-4-580-82354-9
分類記号 913.6
内容紹介 隣の席のしろうくんのふでばこのふたが開いた。その瞬間、ゆいは、ふでばこの上に小さな空ができたのを見て…。秘密を持った男の子と、秘密が気になる女の子の、少し不思議なお話。『児童文芸』掲載に加筆修正。
著者紹介 愛知県生まれ。保育士を経て童話作家。「チコのまあにいちゃん」で児童文芸新人賞受賞。ほかの作品に「たびいえさん」「えっちゃんええやん」など。

(他の紹介)内容紹介 「論文を書く意義は自分自身を見つけることだ」コピペが引用か剽窃かは「主張と論理展開」で決まる!文章をわかりやすくする原則はひとつしかない!段落は一ページに五、六個とりなさい!批判を恐れず自分の理屈を語れ!「〜について考える」という題名は最悪だ!論文指南書の名著を、マンガでさらにわかりやすく!
(他の紹介)目次 1 レポート・論文のあたりまえの基本
2 レポート・論文の基本ルール
3 文献・資料の集め方
4 わかってもらえるレポート・論文の書き方
5 卒業論文の執筆
6 レポート作成の基本
7 エンディング
(他の紹介)著者紹介 小笠原 喜康
 1950年、青森県八戸市生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。博士(教育学)。元日本大学文理学部教授。専門は教育認識論、博物館教育学、学力論。2002年刊行の『大学生のためのレポート・論文術』より、2009年刊行の新版、2018年刊行の最新版など、同名シリーズは累計50万部のロングセラー。論文制作の必読書となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 たかし
 1971年、埼玉県生まれ。1999年『エール』(「オースーパージャンプ」)で漫画家デビュー。村上もとか氏に師事し、主に時代劇、歴史漫画を執筆。現在は学術系のコミカライズを中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。