蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
警察の階級 幻冬舎新書 ふ-17-2
|
著者名 |
古野 まほろ/著
|
著者名ヨミ |
フルノ,マホロ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008254864 | 317.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000663193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
警察の階級 幻冬舎新書 ふ-17-2 |
書名ヨミ |
ケイサツ ノ カイキュウ(ゲントウシャ シンショ) |
著者名 |
古野 まほろ/著
|
著者名ヨミ |
フルノ,マホロ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98601-5 |
ISBN |
978-4-344-98601-5 |
分類記号 |
317.7
|
内容紹介 |
11の階級等を与えられている警察官。各階級の任務、処遇は? 警察の昇任の仕組みとは? キャリアがトップに上りつめるまでのルートとは? 元警察官僚のミステリ作家が、30万人を束ねるスゴい仕組みの全貌を描きだす。 |
著者紹介 |
リヨン第三大学法学部修士課程修了。警察大学校主任教授等を務め、退官。作家。 |
件名1 |
警察官
|
(他の紹介)内容紹介 |
「巡査」から「警察庁長官」まで。全ての警察官は11の階級等を与えられる。常に指揮系統を明確にすることで、どんな事態にも乱れなく対処できるようにしているのだ。各階級の任務、処遇は?昇任試験、人物選考、現場にこだわり試験が苦手な職人肌警察官の救済法ほか、「人」だけが財産である警察の昇任の仕組みとは?キャリアがトップに上りつめるまでのルートとは?元警察官僚のミステリ作家が、30万人を束ねるスゴい仕組みの全貌を描きだす。『警察モノ』ファンだけでなく、全組織人必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
警察における階級のあらまし 巡査 巡査長 巡査部長 警部補 警部 警視 警視正 警視長 警視監 警視総監 警察庁長官 |
(他の紹介)著者紹介 |
古野 まほろ 東京大学法学部卒業。リヨン第三大学法学部修士課程修了。学位授与機構より学士(文学)。警察庁1種警察官として警察署、警察本部、海外、警察庁等で勤務し、警察大学校主任教授にて退官。警察官僚として法学書多数。作家として有栖川有栖・綾辻行人両氏に師事。小説多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ