蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知識ゼロからの孫子の兵法入門
|
著者名 |
弘兼 憲史/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206888265 | 399.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000072135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知識ゼロからの孫子の兵法入門 |
書名ヨミ |
チシキ ゼロ カラ ノ ソンシ ノ ヘイホウ ニュウモン |
著者名 |
弘兼 憲史/著
前田 信弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ マエダ,ノブヒロ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-344-90161-2 |
ISBN |
978-4-344-90161-2 |
分類記号 |
399.23
|
内容紹介 |
情報収集、交渉、根回し、リーダーシップ…。現代にも読みつがれる古典「孫子」のなかからビジネス・経営に役立つと思われる部分を紹介。その戦略・戦術等をビジネスに活かす方法を、漫画とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒。松下電器産業販売助成部退職後、76年漫画家デビュー。小学館漫画賞、講談社漫画賞を受賞。 |
件名1 |
孫子
|
(他の紹介)内容紹介 |
土地や血統の宿命からは決して逃れられないと知りつつも、普遍的な個性や愛を信じようとした有島武郎(一八七八‐一九二三)。二つの力学が複雑に絡み合うなかで、『或る女』『カインの末裔』などの有島文学は産み落とされた。矛盾に満ちた葛藤の果てに有島が夢見た地平をめざして、その作品と生涯を読み解いていく。 |
(他の紹介)目次 |
序 世界はやがて一つのミリウに 第1章 二つの地/血から未開地へ 第2章 地球と人種 第3章 愛と伝統主義 第4章 海と資本主義 第5章 生きにくい女たちの群像 第6章 個性以前のもの 第7章 継承されてしまう財産 終章 土くれどもの空 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 優太 1987年東京生まれ。在野研究者。専門は有島武郎。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。2015年に「反偶然の共生空間―愛と正義のジョン・ロールズ」で第59回群像新人評論賞優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ