蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳原良平のわが人生
|
著者名 |
柳原 良平/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギハラ,リョウヘイ |
出版者 |
如月出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209278027 | 726.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳原良平のわが人生 |
書名ヨミ |
ヤナギハラ リョウヘイ ノ ワガ ジンセイ |
著者名 |
柳原 良平/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギハラ,リョウヘイ |
出版者 |
如月出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-901850-54-4 |
ISBN |
978-4-901850-54-4 |
分類記号 |
726.501
|
内容紹介 |
アンクルトリスの生みの親・柳原良平の「仕事・酒・船」-。モダンなハマの空気に囲まれ、思う存分世界の巨船たちを描き、夫人と綾織った至宝の人生を、繊細な筆致で綴る。行雲流水の半生記。 |
著者紹介 |
昭和6〜平成27年。東京生まれ。京都市立美術大学工芸学部卒業。イラストレーター、画家、漫画家。広告制作会社(株)サン・アドを設立。横浜文化賞、運輸省交通文化賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
初版:DANぼ 2005年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
コロナ後に激動する世界経済の行方は?米中新冷戦の激化、世界同時不況下の株高の中で再評価される日本。世界のマネーが日本に集まり、日経平均はバブル時代の最高値を超え2025年には5万円をめざす!まさに今が絶好の投資チャンス!!ニューノーマル時代、長期投資したい銘柄に注目! |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカのパラダイム・シフトを劇的に速めるコロナ禍 第2章 復活するアメリカ主導経済 第3章 イデオロギー対立となってきた米中新冷戦の激化 第4章 中国のデジタル通貨覇権を考察する 第5章 中東の地政学 第6章 再評価される日本の強み 第7章 日本株は宝の山 第8章 日本株はどういう視点で投資すべきか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ