蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もぐりの公紋さ 童心社創作シリーズ
|
著者名 |
岸 武雄/[著]
|
著者名ヨミ |
キシ,タケオ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001848167 | 913/キシ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000214000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もぐりの公紋さ 童心社創作シリーズ |
書名ヨミ |
モグリ ノ クモンサ(ドウシンシャ ソウサク シリーズ) |
著者名 |
岸 武雄/[著]
遠藤 てるよ/画
|
著者名ヨミ |
キシ,タケオ エンドウ,テルヨ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、時に面白く、時にわかりやすく、ちょっぴりキモい、中華料理のプロ集団『中華一筋』によるマジウマい「文章の飯テロ」。読むだけで、腹が減り、読むだけで、腕が上がる、画期的な中華料理本です。 |
(他の紹介)目次 |
其の1 中華一筋のまかない飯神イレブン(チャーシュー麺“叉焼麺” レバニラ炒め“韮菜炒肝” ほか) 其の2 白飯が欲しくなる中華おかず(脇屋友詞直伝凍り豆腐と鶏肉の春雨煮込み“鶏塊老豆腐” 豚足の蒸し煮込み“炖猪足菜” ほか) 其の3 中華一筋流!マジウマ炒飯(料理の鉄人陳建一直伝回鍋肉炒飯“回鍋肉炒飯” 海街diaryのしらす炒飯“魩仔魚炒飯by海街日記” ほか) 其の4 一度食べたら止まらないやみつき麺(海老塩葱ラーメン“葱油蝦球湯麺” 海老味噌葱ラーメン“葱油蝦醤湯麺” ほか) 其の5 クセになる激辛おかず(宜賓燃麺“宜賓燃面” よだれ鶏“口水鶏” ほか) 付録 これがつくれたらTHE職人!中華仕込み |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 邦彦 1966年4月1日生まれ、北海道帯広市出身。専修大学北海道短大を卒業後、横浜中華街の老舗『萬珍樓』で修行後、父親の経営する中国料理店に入社。現在は兄とともに3店舗の中国料理店を経営する傍ら、さまざまな業界団体の役員を務め、さらには調理師専門学校の講師も務めるという、文字通り中華一筋33年の超多忙YouTuberでもある。自身のYouTubeチャンネル『中華一筋』では、チーフとして登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ