検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そして、ぼくは旅に出た。  はじまりの森ノースウッズ   文春文庫 お80-1

著者名 大竹 英洋/著
著者名ヨミ オオタケ,ヒデヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210296448914.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000805852
書誌種別 図書
書名 そして、ぼくは旅に出た。  はじまりの森ノースウッズ   文春文庫 お80-1
書名ヨミ ソシテ ボク ワ タビ ニ デタ(ブンシュン ブンコ)
副書名 はじまりの森ノースウッズ
副書名ヨミ ハジマリ ノ モリ ノースウッズ
著者名 大竹 英洋/著
著者名ヨミ オオタケ,ヒデヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5
ページ数 459p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791883-5
ISBN 978-4-16-791883-5
分類記号 914.6
内容紹介 世界的な写真家に弟子入りを志願するためノースウッズへ。それが自分の人生を前に進めることのできる、ただひとつの行動だった-。大自然に憧れ、写真家をめざすことになった1999年の旅を綴る。

(他の紹介)内容紹介 幻の原子力機関車AH100型、土地買収で暗躍した裏方たち、戦時中に地図から消された駅、戦争のために線路を奪われた鉄道、日露戦争の亡霊“通行税”、西武王国への挑戦「伊豆戦争」など、歴史の深層に埋もれた「53」の鉄道秘話。
(他の紹介)目次 第1章 政治に翻弄された鉄道(若者たちが目指した南満洲鉄道
満洲国皇帝が乗ったお召列車 ほか)
第2章 夢の超特急「新幹線」の光と影(新幹線の運転台を見学した昭和天皇
エリザベス女王の新幹線乗車騒動記 ほか)
第3章 戦争が変えた日本の鉄道(鉄道の運命を変えた西南戦争
陸軍登戸研究所の偽札輸送列車 ほか)
第4章 日本鉄道史の知られざる秘話(東海道本線の建設を手伝ったヤクザ
暴力団組長が鉄道で移動するとき ほか)
第5章 仁義なき鉄道バトル(東京都知事が出した地下鉄一元化計画
有力私鉄がぶつかった箱根山戦争 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小川 裕夫
 1977年、静岡県静岡市生まれ。行政誌編集者を経て、フリーランスライター。旅、鉄道、地方自治などが専門分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。