蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 005137484 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 005139621 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 300322690 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 005141445 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
野畑 | 300322682 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000631524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスマスのインタビュー |
書名ヨミ |
クリスマス ノ インタビュー |
著者名 |
土屋 富士夫/絵
吉池 好高/文
|
著者名ヨミ |
ツチヤ,フジオ ヨシイケ,ヨシタカ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7896-0569-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
これからみなさんをタイムマシンに乗ってイエスさまがお生まれになったベツレヘムへごあんないします…。聖書の世界にインタビューという形で入りこませる、元気いっぱいのかわいいクリスマス絵本。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。東京芸術大学大学院彫金科修了。第3回サンリオいちご絵本童話と絵本グランプリ優秀賞他、受賞。絵本に「ポロポロとロッキーすてきなおまけ」「てじな」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この世にて出会った、人、本、もの、こと―心と力の限界と領域を痛切に思い知りながら考えてきた、言葉にできないこと、言葉にしないこと、言葉にしていきたいこと。初の散文集。 |
(他の紹介)目次 |
1 本 2 詩と小説 3 家と物 4 旅と故郷 5 日日 6 民俗 7 書評 |
(他の紹介)著者紹介 |
日和 聡子 1974年島根県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。2002年、詩集『びるま』(私家版、のち青土社)で中原中也賞受賞。以後、詩作に加えて、小説を発表するようになる。2012年、小説『螺法四千年記』(幻戯書房)で野間文芸新人賞受賞。2016年、詩集『砂文』(思潮社)で萩原朔太郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ