蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石田三成 秀吉への忠義を貫いた西軍の中心人物 学研まんがNEW日本の伝記SERIES
|
著者名 |
田代 脩/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ,オサム |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209613801 | 289/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209614452 | 289/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さし絵-技法 漫画-技法 コンピュータ・グラフィックス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000498818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石田三成 秀吉への忠義を貫いた西軍の中心人物 学研まんがNEW日本の伝記SERIES |
書名ヨミ |
イシダ ミツナリ(ガッケン マンガ ニュー ニホン ノ デンキ シリーズ) |
副書名 |
秀吉への忠義を貫いた西軍の中心人物 |
副書名ヨミ |
ヒデヨシ エノ チュウギ オ ツラヌイタ セイグン ノ チュウシン ジンブツ |
著者名 |
田代 脩/監修
木原 飛鳥/まんが
田中 顕/原作
|
著者名ヨミ |
タシロ,オサム キハラ,アスカ タナカ,アキラ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-05-204887-6 |
ISBN |
978-4-05-204887-6 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
秀吉の天下取りを頭脳で支え、関ケ原で家康に挑んだ武将、石田三成。「忠」に生き、「義」を尽くしたその生涯をオールカラーのまんがで描く。石田三成とその時代がよくわかる資料も掲載。見返しに図版等あり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
考え抜かれた精緻なディテールを描くことで知られるマテウ=メストレが、ボールペン、グラファイト鉛筆、デジタル、グレースケールの4つのアプローチからドローイングを解説します。それぞれの長所と短所を知り、生かす方法に加え、作品を調整して最善の結果を実現するデジタル編集テクニックも紹介します。頭髪に反射する光の描写から、シーンのドラマを盛り上げる雨の描き方まで、貴重なテクニックを学びながら著者の素晴らしいアートワークを楽しめます。すべてのレベルのアーティストに、学びやモチベーションをもたらす1冊です。1本のペンや鉛筆、タブレットで可能になる、驚くべきストーリーテリングの世界を発見しましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 ボールペン(基本 脳と手の連携に慣れる ほか) 2 グラファイト鉛筆(極上のドローイングツール 方向と構造の感覚 ほか) 3 デジタル手法(基本、再び 白黒/ペン画調 ほか) 4 グレースケール(グレースケールの全階調を使って描く 要素を周囲の環境に馴染ませる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ