蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい短作文指導のモデルプラン クラス全員が必ず書けるようになる!
|
著者名 |
原田 義則/編著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,ヨシノリ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008656506 | 375.8/ハ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000819655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい短作文指導のモデルプラン クラス全員が必ず書けるようになる! |
書名ヨミ |
アタラシイ タンサクブン シドウ ノ モデル プラン |
副書名 |
クラス全員が必ず書けるようになる! |
副書名ヨミ |
クラス ゼンイン ガ カナラズ カケル ヨウニ ナル |
著者名 |
原田 義則/編著
鹿児島国語教育研究会原国会/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,ヨシノリ カゴシマ コクゴ キョウイク ケンキュウカイ ハラコクカイ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
19×26cm |
ISBN |
4-18-194214-4 |
ISBN |
978-4-18-194214-4 |
分類記号 |
375.862
|
内容紹介 |
読み手を意識して情緒力・論理的思考力・語彙力の向上を図る短作文指導を提案。小学校1〜6年生の実際の教科書に沿った国語科授業の45のモデルプランを紹介する。コピーして使えるワークシート付き。 |
件名1 |
作文教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京銀座の裏通りにある妾宅で、折竹雪枝がガス中毒死した。事故か自殺か、それとも他殺か―。老練な刑事・小柴と老獪な女中・乃婦、二人の語りが交差し、炙り出される意想外の真相とは。陰影のある文体で人間心理を巧みに描き、澁澤龍彦、種村季弘らに愛された著者の代表的長篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
日影 丈吉 1908年、東京生まれ。作家。アテネ・フランセ卒業。フランス語教師、料理の研究指導などを経て、49年『かむなぎうた』で作家デビュー。56年『狐の鶏』で日本探偵作家クラブ賞、90年『泥汽車』で泉鏡花文学賞を受賞。その他の著書に『真赤な子犬』『内部の真実』『応家の人々』『名探偵WHO’S WHO』などがある。91年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ