蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花よめ失そう事件 名探偵シャーロック・ホームズ
|
著者名 |
コナン・ドイル/作
|
著者名ヨミ |
コナン ドイル |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210614301 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 210614707 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 210619102 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
軍法会議 兵役拒否 ドイツ-国防-歴史 反ナチ運動
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花よめ失そう事件 名探偵シャーロック・ホームズ |
書名ヨミ |
ハナヨメ シッソウ ジケン(メイタンテイ シャーロック ホームズ) |
著者名 |
コナン・ドイル/作
小林 司/訳
東山 あかね/訳
猫野 クロ/絵
|
著者名ヨミ |
コナン ドイル コバヤシ,ツカサ ヒガシヤマ,アカネ ネコノ,クロ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-323-05983-9 |
ISBN |
978-4-323-05983-9 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
結婚式の最中、セント・サイモン卿の花よめが突然姿を消した。ふしぎな事件のなぞを、ホームズがあざやかに解決する! 日本シャーロック・ホームズ・クラブ主宰者による翻訳に豊富なイラストを付す。表題作など全2編を収録。 |
著者紹介 |
スコットランド・エジンバラ生まれ。エジンバラ大学医学部卒業。SFや歴史小説などの著作を残す。 |
書誌来歴・版表示 |
1990年刊を加筆修正しイラストを新たにかき下ろし |
(他の紹介)内容紹介 |
ナチス・ドイツ国防軍の脱走兵は、捕らえられて死刑判決を受けた者だけでも3万人以上と、英米に比べて際だって多い。その多くは戦闘中の逃亡ではない。民族殲滅に加担したくないという、生命をかけた抵抗であった。戦後、生き延びた脱走兵たちは久しく卑怯者と罵られ、存在までも否定されつづけるが、ついに軍法会議の不当な実態を暴き、名誉回復をなし遂げる。最後の脱走兵の生涯を通じて、人間の勇気と尊厳を見つめる。 |
(他の紹介)目次 |
1 軍法会議と庶民兵士の反逆(ヒトラーの国防軍 苛酷な軍法 生きのびた脱走兵ルートヴィヒ・バウマン) 2 引き継がれるナチスの判決と罵倒される脱走兵(アデナウアーの内政と居座るナチス軍司法官 引き継がれるナチスの判決 脱走兵ルートヴィヒ・バウマンの苦悩と絶望) 3 「我々は裏切り者ではない」―歴史家たちの支援と世論の変化(立ち直ったバウマンと脱走兵復権の動向 脱走兵追悼の動き ナチス軍司法への批判―シュヴィンゲ対メッサーシュミット/ヴュルナー 「ナチス軍法犠牲者全国協会」の設立 司法の転換と世論の支持) 4 復権する脱走兵(政治課題となった脱走兵の復権 院外活動と連邦議会の変化 脱走兵の復権なる―「改正ナチス不当判決破棄法」 バウマン最後の闘い―調査研究所『最後のタブー』) |
(他の紹介)著者紹介 |
對馬 達雄 1945年青森県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。教育学博士(東北大学、1984年)。秋田大学教育文化学部長、副学長等を歴任。秋田大学名誉教授。専攻・ドイツ近現代教育史、ドイツ現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ