検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Sports Graphic Numberベストセレクション 1 

著者名 スポーツ・グラフィックナンバー/編
著者名ヨミ スポーツ グラフィック ナンバー
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401788724780.4/ス/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

834 834
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000563167
書誌種別 図書
書名 Sports Graphic Numberベストセレクション 1 
書名ヨミ スポーツ グラフィック ナンバー ベスト セレクション
著者名 スポーツ・グラフィックナンバー/編
著者名ヨミ スポーツ グラフィック ナンバー
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.3
ページ数 315p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-353890-9
分類記号 780.4
内容紹介 1980年、名作「江夏の21球」で幕を開けた『ナンバー』。オリンピックの興奮、ワールドカップの熱狂、タイトルマッチの迫力、創刊以来の歴史を彩った傑作ノンフィクション群と美しい写真集、精選13篇。
件名1 スポーツ

(他の紹介)内容紹介 しくみが見える。英語がわかる。表現が広がる語源と多義語・基本語
(他の紹介)目次 1 多義語・基本語編(about
account
across
admit
at ほか)
2 語源編(ambi,amphi
ann(i),enn(i)
astro,aster,stella
auto
bar ほか)
(他の紹介)著者紹介 刀祢 雅彦
 大阪大学大学院英文学修士。英語学専攻。駿台予備学校講師。前置詞の働きを解き明かす「SPO理論」、「時制の見える化」などを提唱。NHKテレビ英会話テキストなどにも執筆。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 江夏の21球   25-46
山際 淳司/著
2 追跡!力道山   47-66
井出 耕也/著
3 裂けたバット   67-80
新宮 正春/著
4 前衛思想としての新日鉄釜石   81-94
藤島 大/著
5 普通の一日   95-144
沢木 耕太郎/著
6 伝説の完結   145-158
西山 平夫/著
7 東京、ソウル、ドーハ   159-176
鈴木 洋史/著
8 グリーン・ゴースト   177-192
宮地 陽子/著
9 アリを越えた男   193-204
佐瀬 稔/著
10 断層   205-226
金子 達仁/著
11 ボクシング中毒者   227-246
高橋 直人/著
12 無制限一本勝負   247-274
村本 浩平/著
13 Surf rescue   275-315
金原 以苗/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。