検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

純情椿  公事師喜兵衛事件綴り 学研M文庫 い-17-1

著者名 伊多波 碧/[著]
著者名ヨミ イタバ,ミドリ
出版者 学研
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池702631649913.6/イタ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000049479
書誌種別 図書
書名 純情椿  公事師喜兵衛事件綴り 学研M文庫 い-17-1
書名ヨミ ジュンジョウツバキ(ガッケン エム ブンコ)
著者名 伊多波 碧/[著]
著者名ヨミ イタバ,ミドリ
出版者 学研
出版年月 2009.5
ページ数 333p
大きさ 15cm
ISBN 4-05-900582-7
ISBN 978-4-05-900582-7
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 多くの人命を奪った「セウォル号沈没事故」、現職大統領を罷免に追い込んだ「キャンドル革命」という社会的激変を背景にした連作小説。孤立し、閉塞感が強まる日常の中で、人はいかに連帯し、突破していくのか?行く先に真の“革命”はもたらされるのか?私たちが望む未来とは?人は誰もが唯一無二の存在という事実をあらためて突きつけていく。デビューから15年。たくさんの読者を獲得すると同時に、文壇の確固たる支持を受け、名実ともに韓国を代表する作家となったファン・ジョンウンが放つ、衝撃の最新作。「d」と「何も言う必要がない」の2作品を収録。2019年「小説家50人が選ぶ“今年の小説”」第1位。5・18文学賞、第34回萬海文学賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ジョンウン,ファン
 1976年生まれ。2005年、短編「マザー」でデビュー。08年、最初の短編集『七時三十二分象列車』を発表すると、現実と幻想をつなぐ個性的な表現方法が多くの人の心を捉え、“ファン・ジョンウン・シンドローム”を巻き起こす。10年、最初の長編小説『百の影』で韓国日報文学賞、12年、『パ氏の入門』で申東曄文学賞、14年、短編「誰が」で李孝石文学賞、15年、『続けてみます』で大山文学賞、17年、中編「笑う男」(『ディディの傘』収録作「d」)で金裕貞文学賞など、数々の文学賞を受賞。『ディディの傘』で5・18文学賞と第34回萬海文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 真理子
 1960年新潟生まれ。韓国文学の訳書多数。パク・ミンギュ『カステラ』で第1回日本翻訳大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。