蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜヒトだけが老いるのか 講談社現代新書 2707
|
著者名 |
小林 武彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,タケヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702740960 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008862807 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008902702 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
4 |
服部 | 008867558 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 008940942 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000901564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜヒトだけが老いるのか 講談社現代新書 2707 |
書名ヨミ |
ナゼ ヒト ダケ ガ オイル ノカ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
小林 武彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,タケヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-532640-4 |
ISBN |
978-4-06-532640-4 |
分類記号 |
491.358
|
内容紹介 |
人間以外の生物は老いずに死ぬ。ヒトだけが獲得した「長い老後」には重要な意味があった! さまざまな生物との比較から、ヒトにしかない「老い」の正体を考え、長い老後をどのように過ごしていくのが良いのかを示す。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。九州大学大学院修了(理学博士)。東京大学定量生命科学研究所教授。日本学術会議会員。著書に「生物はなぜ死ぬのか」など。 |
件名1 |
老化
|
件名2 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
胎内記憶研究の第一人者が、長年にわたるクライアントへの聞き取り調査から得た、男女間の相互理解と魂の成長を進めるコツ!!本書は婚活中、妊活中、子育て中、そして離活中(離婚前)の方々にぜひご一読いただきたい、まるでイヌとネコのような男女の異文化交流をスムースにする一冊です! |
(他の紹介)目次 |
1 男女関係はイヌとネコの異文化コミュニケーション(男女を動物にたとえると… 旦那さんにとって幸せのシンボルは、奥さんの「満面の笑み」 ほか) 2 なぜ女性と男性はこんなに違うのか(生物学的にみた男女の違い 闘うモードの男性ホルモン、守るモードの女性ホルモン ほか) 3 イヌ型男子のしつけ方、ネコ型女子のなだめ方(ネコ型女子はイヌ型男子にとっての精神的なリーダー イヌの「しつけ」は、とにかく褒めてなでること ほか) 4 産婦人科医が語る子育てを通じた男女の役割と目的(お母さんの感情は子どもとお父さんの関係を左右する 子どもはお母さんを評価する道具ではない ほか) 5 「異文化」が育む魂の成長(人助けのためにこの世に来たがっている宇宙の魂たち 今の子どもは自分とともに親を成長させる目的でやって来る ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ