蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旬の魚カレンダー カラー版 宝島社新書 398
|
著者名 |
上田 勝彦/監修
|
著者名ヨミ |
ウエダ,カツヒコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207540709 | 664.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000503097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旬の魚カレンダー カラー版 宝島社新書 398 |
書名ヨミ |
シュン ノ サカナ カレンダー(タカラジマシャ シンショ) |
副書名 |
カラー版 |
副書名ヨミ |
カラーバン |
著者名 |
上田 勝彦/監修
|
著者名ヨミ |
ウエダ,カツヒコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8002-1277-1 |
ISBN |
978-4-8002-1277-1 |
分類記号 |
664.6
|
内容紹介 |
「味覚の旬」「漁獲の旬」「地方の旬(郷土料理の旬)」の3つの旬に注目しつつ、それぞれの魚の特徴とおいしい食べ方を紹介する。2014年の魚料理献立スケジュールとして活用できる「魚の旬カレンダー」付き。 |
件名1 |
魚類
|
件名2 |
料理-魚
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治の国家運営は、なにが優れていたのか?かの石橋湛山は明治維新の改革を高く評価した。新政府成立から時をおかず、遷都、廃藩置県、徴兵制、地租改正、義務教育、鉄道・通信の敷設と、矢継ぎ早に実行に移し、西南戦争などの内憂もありながら、憲法制定、議会政治樹立にまで至る。この間のスピード感あふれる政治の実態を、現代の政治学者の眼から生き生きと描き、新たな「明治維新論」を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
明治維新はどう論じられてきたか 江戸時代の遺産 開国と幕府の崩壊 新政府の成立 権力・国力基盤の整備 岩倉使節団 明治初期アジアの国際関係 大久保独裁の現実 自由民権運動と明治一四年政変 朝鮮問題と条約改正 明治憲法の制定 議会政治の定着 明治革命の終わり |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ