蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛国左派宣言
|
著者名 |
森口 朗/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ,アキラ |
出版者 |
青林堂
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210116679 | 304/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛国左派宣言 |
書名ヨミ |
アイコク サハ センゲン |
著者名 |
森口 朗/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ,アキラ |
出版者 |
青林堂
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7926-0702-9 |
ISBN |
978-4-7926-0702-9 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
日本を弱体化させるのは-。今こそ日本は「国益を重視する姿勢=愛国」と「働く経済弱者を救う姿勢=左派」を基軸に据えるべきだと主張する著者が、リベラルによるメディアの偏向、人権問題の悪用に鋭く斬り込む。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。中央大学法学部卒業。教育評論家。中央教育文化研究所代表。元東京都職員。著書に「いじめの構造」「日教組」「戦後教育で失われたもの」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界的人気作家のフォウルズは20年前に断筆を宣言して以来、地中海の島に隠棲して沈黙を守っている。文学青年のラファエル、新聞記者マティルドは、それぞれの決意を胸に彼との接触を試みていた。その矢先、浜辺で女性の惨殺死体が見つかり島は封鎖される非常事態に―。なぜ作家は筆を折ったのか?過去の秘密が明らかになったとき、衝撃の結末が!フランスで80万部突破の傑作ミステリー。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ