蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふたごの恋の事情 [2] 集英社みらい文庫 い-7-5
|
著者名 |
一ノ瀬 三葉/作
|
著者名ヨミ |
イチノセ,ミヨ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210353769 | 913/イチ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210353389 | 913/イチ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000836772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたごの恋の事情 [2] 集英社みらい文庫 い-7-5 |
書名ヨミ |
フタゴ ノ コイ ノ ジジョウ(シュウエイシャ ミライ ブンコ) |
多巻書名 |
あこがれの花火大会でダブルデート!? |
著者名 |
一ノ瀬 三葉/作
優月 うめ/絵
|
著者名ヨミ |
イチノセ,ミヨ ユズキ,ウメ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-321741-8 |
ISBN |
978-4-08-321741-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
そっくりな双子の姉妹、歌羽と栞は、同じ双子の矢島兄弟のことが気になっている。歌羽と栞が楽しみにしていた花火大会まであと少しだったけど、勉強や部活でトラブルが発生して…!? 楽しい夏のはずが、まさかの大ピンチ! |
(他の紹介)内容紹介 |
教育課題・教育効果を「可視化」できる校内研修・実践研究とは?いじめ、不登校、非行、特別支援教育などの事例を題材に、テーマ設定から成果報告までワークや図表を交えながら解説。校内研究時必携のマニュアル書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 校内研究の新しいかたちをめざして 第1章 学校の課題(ニーズ)をアセスメントする 第2章 実践研究の主題を決める 第3章 実施計画をつくる 第4章 試行的な実践を行う 第5章 教育実践を行う 第6章 実践の結果を記録する 第7章 考察をまとめる 第8章 報告(レポート)にまとめる 第9章 結果(エビデンス)を発信する(報告会を行う) 補章 実践論文としてまとめる |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 令三 1955年福井県に生まれる。1987年広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。現在、福岡教育大学大学院教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西山 久子 1965年岡山県に生まれる。2010年兵庫教育大学大学院連合学校教育実践学専攻修了。現在、福岡教育大学大学院教授。博士(学校教育学)。公認心理師・学校心理士・臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 納富 恵子 1958年山口県に生まれる。1983年九州大学医学部卒業後精神科医として勤務。現在、福岡教育大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 脇田 哲郎 1956年鹿児島県に生まれる。1979年鹿児島大学教育学部特別教科保健体育教員養成課程卒業。現在、福岡教育大学大学院教授(特別活動)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ