蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小惑星探査機はやぶさの大冒険 星のかけらを拾って地球に戻るまで、60億キロを、7年間かけて旅をした惑星探査機の運命。
|
著者名 |
山根 一眞/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ,カズマ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006559603 | 538.9/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000177033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小惑星探査機はやぶさの大冒険 星のかけらを拾って地球に戻るまで、60億キロを、7年間かけて旅をした惑星探査機の運命。 |
書名ヨミ |
ショウワクセイ タンサキ ハヤブサ ノ ダイボウケン |
副書名 |
星のかけらを拾って地球に戻るまで、60億キロを、7年間かけて旅をした惑星探査機の運命。 |
副書名ヨミ |
ホシ ノ カケラ オ ヒロッテ チキュウ ニ モドル マデ ロクジュウオクキロ オ ナナネンカン カケテ タビ オ シタ ワクセイ タンサキ ノ ウンメイ |
著者名 |
山根 一眞/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ,カズマ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
295p 図版16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-2103-0 |
ISBN |
978-4-8387-2103-0 |
分類記号 |
538.9
|
内容紹介 |
2010年6月13日、7年間にわたる大宇宙航海をまっとうして地球に戻ってきた小惑星探査機「はやぶさ」。その全プロセスにおいて綿密な取材を続けてきた著者が、打ち上げから地球帰還までの試練に満ちた日々を語る。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。同大学経済学部特任教授。ノンフィクション作家。宇宙航空研究開発機構嘱託等を務める。著書に「賢者のデジタル」など。 |
件名1 |
宇宙開発
|
件名2 |
宇宙船
|
件名3 |
小惑星
|
(他の紹介)内容紹介 |
被験者を2つのグループにランダムに割り当て、介入の効果を測定するランダム化比較試験(RCT)。この決定的手法は、これらの疑問にどう答えてきたのか?壊血病の昔から、最先端のウェブビジネスまで、医療、教育、経済、産業といったあらゆる分野でエビデンス革命を起しつつあるRCTを網羅的に紹介。巻末には「実施の10の掟」を収載する。 |
(他の紹介)目次 |
壊血病、刑務所見学、そして、もしも電車に乗り遅れたら 瀉血からプラセボ手術へ 不利益の解消にはコインを投げて ランダム化のパイオニアたち 教え方を学ぶ 犯罪を制御する 貧しい国での貴重な実験 農場と企業とフェイスブック 政治と慈善活動の仮説を検証する あなたも実験台 質の良いフィードバックループを作る 次の変化を導く |
(他の紹介)著者紹介 |
リー,アンドリュー オーストラリアの影の内閣の財務補佐大臣(チャリティ担当)で連邦議員(オーストラリア首都特別地域フェナー選挙区選出)。オーストラリア社会科学アカデミーのフェロー。シドニー大学を卒業後、ハーバード大学で公共政策のPhDを取得。オーストラリア経済学会が40歳以下の優れた経済学者に授与する「ヤング・エコノミスト・アワード」を受賞。2010年に連邦議員に選ばれるまで、オーストラリア国立大学の経済学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ