蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最澄と天台教団 講談社学術文庫 2609
|
著者名 |
木内 堯央/[著]
|
著者名ヨミ |
キウチ,ギョウオウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209880079 | 188.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000614569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最澄と天台教団 講談社学術文庫 2609 |
書名ヨミ |
サイチョウ ト テンダイキョウダン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
木内 堯央/[著]
|
著者名ヨミ |
キウチ,ギョウオウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-519000-5 |
ISBN |
978-4-06-519000-5 |
分類記号 |
188.4
|
内容紹介 |
平安時代前期、伝教大師最澄が開いた天台宗からは天海ら高僧を輩出し、日蓮ら「鎌倉新仏教」の開祖も学んだ。律令体制の中で機能する仏教のあり方を追究した最澄の生涯と、日本仏教の母胎・天台教団の1200年の歴史を辿る。 |
件名1 |
天台宗
|
(他の紹介)内容紹介 |
富裕層はますます富み、中間層や貧困層はより貧しくなる真の理由とは?ピケティの共同研究者による衝撃の研究結果。史上最高レベルの不平等はどのように生まれたのか?最高税率が高ければ格差は縮小し、経済も成長する。富裕層の租税回避を防ぐ方法。 |
(他の紹介)目次 |
序 民主的な税制を再建する 第1章 アメリカの所得と税 第2章 ボストンからリッチモンドへ 第3章 不公平税制の確立 第4章 バミュランドへようこそ 第5章 悪循環 第6章 悪循環を止めるには 第7章 富裕層に課税する 第8章 ラッファー曲線の呪縛を乗り越える 第9章 将来可能な世界 最終章 いまこそ公平な税制を |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ