蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米のプロに聞く!米づくりのひみつ 2
|
著者名 |
鎌田 和宏/監修
|
著者名ヨミ |
カマタ,カズヒロ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209209899 | 616/コ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209209568 | 616/コ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米のプロに聞く!米づくりのひみつ 2 |
書名ヨミ |
コメ ノ プロ ニ キク コメズクリ ノ ヒミツ |
多巻書名 |
米が届くまで(流通・消費) |
著者名 |
鎌田 和宏/監修
|
著者名ヨミ |
カマタ,カズヒロ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-501227-0 |
ISBN |
978-4-05-501227-0 |
分類記号 |
616.2
|
内容紹介 |
米づくりのひみつを、米のプロのメッセージを手がかりに学ぶ。2は、米の流通・消費について、米の流通ルート、米づくりの現在と未来などを取り上げ、たくさんの写真やイラストを使ってわかりやすく説明する。 |
件名1 |
米
|
(他の紹介)内容紹介 |
つい使ってしまいがちな間違った日本語、誤用しやすい言葉、実は失礼にあたる言い回しなど、気になる日本語393語を収録!今日から正しい日本語が身につく本! |
(他の紹介)目次 |
続く言葉はそれで正しい?間違えやすい日本語 大事な場面で言ってはいけない!要注意な日本語 つい使ってしまいがち!誤用しやすい日本語 それ、知的に言ったつもり?間違えると恥ずかしい日本語 正しい意味、知っていますか?まぎらわしい日本語 勘違いしていませんか?9割が間違える日本語 そんな言葉はありません!混同しやすい日本語 季節と気候を話題にするなら…会話を格上げする日本語 その言い方、失礼です!マナー違反に気をつけたい日本語 ビジネスシーンで取り扱い注意!正しく使いたい日本語 本来は間違い、今では一般化―多数派になりつつある日本語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ