蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
千年ごはん 大活字本シリーズ
|
著者名 |
東 直子/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシ,ナオコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209823715 | 914.6/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千年ごはん 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
センネン ゴハン(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
東 直子/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシ,ナオコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-331-1 |
ISBN |
978-4-86596-331-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
山手線の中で出会ったおじさんのクリームパンに思いを馳せ、徳島ではすだちを大人買い。これまでも、これからも、連綿と続く日常のひと皿に短歌を添えて。日常を鋭い感性で切り取る食物エッセイ。 |
著者紹介 |
1963年広島県生まれ。ミュージカル脚本や朗読など幅広く活動。「草かんむりの訪問者」で歌壇賞受賞。エッセイ集にに「耳うらの星」、絵本に「あめぽぽぽ」など。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:中公文庫『千年ごはん』 |
(他の紹介)内容紹介 |
創造、多様性、情動、しくみ、読解、融合、コラボレーション…4割の学生が履修する名門校カリキュラムを書籍化!授業で使用されている曲をまとめたプレイリスト付。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ「科学」と「音楽」が共に学ばれているのか? 第2章 人間を知る・感じる 第3章 しくみを知る・創る 第4章 新しい関わり方を探求する 第5章 他者・他文化・他分野と融合する 第6章 MITの教育から探る、未来を生きる世代に必要なこと 第7章 「いま・ここ」と「はるか未来」を見据えて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ