蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンの浮世絵 浮世絵に描かれた「日本のイメージ」
|
著者名 |
日野原 健司/著
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,ケンジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209997527 | 721.8/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000657813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンの浮世絵 浮世絵に描かれた「日本のイメージ」 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ ウキヨエ |
副書名 |
浮世絵に描かれた「日本のイメージ」 |
副書名ヨミ |
ウキヨエ ニ エガカレタ ニホン ノ イメージ |
著者名 |
日野原 健司/著
渡邉 晃/著
太田記念美術館/監修
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,ケンジ ワタナベ,アキラ オオタ キネン ビジュツカン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-09-682334-7 |
ISBN |
978-4-09-682334-7 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
浮世絵に感じる「日本らしさ」とは? 美しい自然や何気ない日常を愛でる日本人の美意識が詰まった浮世絵を、富士山・桜・美人など15のモティーフ別に紹介。約180点の浮世絵を通して、日本の美と日本人の心を伝える。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。太田記念美術館主席学芸員。 |
件名1 |
浮世絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
#おうちで浮世絵がSNSで話題の太田記念美術館で徹底解説!約180点の浮世絵を通して知る、日本の美と日本人の心。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今も昔も、ニッポン三大モティーフ(富士山 桜 ほか) 第2章 世界が驚いた絵師たちのまなざし(雨 風 ほか) 第3章 絶対行きたい!ニッポンお楽しみガイド(風呂 花火 ほか) 第4章 庶民のヒーロー、見参!(力士 武士 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日野原 健司 1974年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。太田記念美術館主席学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡邉 晃 1976年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程芸術学研究科修了。太田記念美術館上席学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ