蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 601398357 | 833.9/リ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
差別語・婉曲語を知る英語辞典 |
書名ヨミ |
サベツゴ エンキョクゴ オ シル エイゴ ジテン |
著者名 |
ナイジェル・リーズ/著
脇浜 義明/訳
|
著者名ヨミ |
ナイジェル リーズ ワキハマ,ヨシアキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-0821-8 |
分類記号 |
833
|
内容紹介 |
英語における「政治的に正しい言葉遣い」(PC語)を、昔からある、人種に関する調整的な婉曲語、賤業に関するお役所的な婉曲語等の広い文脈の中に置いて記述。それらをめぐる乱暴な揶揄やジョークも収録した語句辞典。 |
著者紹介 |
1944年英国リヴァプール近郊生まれ。オックスフォード大学のニューカレッジ卒業。作家、アナウンサー。 |
件名1 |
英語-辞典
|
件名2 |
社会的差別
|
(他の紹介)目次 |
第1章 北極海とプランクトン 第2章 プランクトンを研究するとは 第3章 観測現場で体験してきたこと 第4章 北極海で起こっていること 第5章 タスマニアでの研究生活 第6章 南極海の研究を始めて 第7章 いま取り組んでいる研究 |
(他の紹介)著者紹介 |
松野 孝平 愛知県額田郡幸田町生まれ。北海道大学大学院水産科学院博士課程修了。水産科学博士。国立極地研究所特任研究員、日本学術振興会海外特別研究員(派遣国オーストラリア)を経て、北海道大学大学院水産科学研究院助教。北海道大学北極域研究センター兼務。専門は海洋生物学、プランクトン学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ