蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008655706 | 913.6/ケイ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異修羅 6 電撃の新文芸 |
書名ヨミ |
イシュラ(デンゲキ ノ シンブンゲイ) |
多巻書名 |
栄光簒奪者 |
著者名 |
珪素/著
クレタ/イラスト
|
著者名ヨミ |
ケイソ クレタ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-914157-3 |
ISBN |
978-4-04-914157-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
冬のルクノカに敗れ、地の底へ堕ちた星馳せアルス。だが彼は生きていた。アルスは半身を機械に変えてなお、さらなる財宝を求め黄都を襲撃する。これを討つべく逸脱の修羅たちが集結し…。『カクヨム』掲載を加筆、修正。 |
(他の紹介)内容紹介 |
その武士は、なぜ死ななければならなかったのか―。組織の犠牲となり、一切かえりみられなかった末端の武士とその家族の悲哀そして苦悩…。武家社会が抱える壮絶な残酷さを描いた名作たちが令和の時代に甦る。映画『切腹』及び『一命』の原作である表題作をはじめ「拝領妻始末」「綾尾内記覚書」など傑作揃いのオリジナル短篇集! |
(他の紹介)著者紹介 |
滝口 康彦 1924年長崎県佐世保市生れ。57年「オール讀物」掲載の「高柳父子」でデビュー。同作は直木賞候補にもなる。58年「異聞浪人記」でサンデー毎日大衆文芸賞、59年「綾尾内記覚書」でオール新人杯(のちのオール讀物新人賞)を受賞。生涯のほとんどを佐賀県多久市で過ごし、85年には多久市文化連盟芸術文化功労賞を受賞。2004年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ